
mirkostoedter / Pixabay
羽生善治の実家の家族構成!父親、母親の職業は?兄弟姉妹は?地元は八王子で先祖は種子島の武士で、鹿児島県議会議員!
将棋棋士の
羽生善治さん。
将棋の天才であり、
数々のタイトルを獲得した、
羽生善治さん。
羽生善治さんは、
羽生マジックと言われる、
ほかの有名棋士でも気が付かないような
奇想天外な一手を放ち、
とくに有名なNHK杯での五二銀は有名ですね!
この記事は
羽生善治さんの
・ 実家の家族構成と兄弟姉妹は?
・ 父親、母親の職業は?実家住所は八王子市?
・ 先祖は種子島の武士で、鹿児島県議会議員!
についてのエピソードを紹介します!
羽生善治の出身地は所沢市?八王子市?
羽生善治さんの実家の場所はどこなのか、
見てみます。
羽生善治さんの出身地は
埼玉県所沢市ですが、
4歳の時に、
東京都八王子市に引っ越しています。
羽生善治さんといえば、
八王子の将棋教室に通い、
そこで実力をつけたので、
羽生善治さんの地元と言えば、
八王子のイメージが強いみたいです。
羽生善治の出身中学校と、八王子市の実家の場所は?
羽生善治さんの実家住所は、
八王子市のどこのあたりになるのでしょうか。
羽生善治さんの
出身中学校は八王子市恩方中学校です。
八王子市恩方中学校の住所は、
八王子市上恩方町なので、
羽生善治さんの実家住所は、
このあたりにあると思われます。
羽生善治さんの実家の場所は、
JR西八王子駅から車で15分くらいかかる場所なので、
八王子市のなかでも
郊外のほうみたいです。
羽生善治さんの実家のあたりは
住宅街ばかりで商店街に行くには、
かなり時間がかかったようです。
そのため
週に1回、商店街にまで行って、食材を買いだめしていたそうです。
羽生善治の実家の家族構成と、兄弟姉妹
羽生善治さんの父親や母親、
それから兄弟姉妹について、
見ていきます。
羽生善治さんの実家における家族構成は、
父親と母親、羽生善治さん、妹さん、
という構成の4人家族でした。
羽生善治さんは
2人兄弟で妹が1人なんです。
羽生善治の父親の名前と職業は?
羽生善治さんの父親の名前は
羽生政治さんというお名前です。
職業は外資系のエンジニアのようで、
ドイツなど海外出張も多かったみたいです。
鹿児島県出身で、
上京してこられたようです。
羽生善治の父親と母親は、もともと親戚同士
羽生善治さんの母親の名前は、
羽生ハツさんです。
羽生善治さんの母親は、
父親と同じ職場に勤務していました。
実は
羽生善治さんの父親と母親は、
いとこの関係にあたる親戚でした。
羽生善治さんの父方祖母と母方祖母が、姉妹同士、
という関係でした。
羽生善治の苗字と先祖のルーツ
さて、
羽生善治さんというと、
苗字が珍しいことでも話題になりますね。
スケートの
羽生結弦さんは、はにゅうさんですが、
羽生善治さんは、はぶさんです。
羽生善治さんのご先祖やルーツについて、
見ていきましょう。
羽生善治さんの苗字は、
かなり古くから名乗っている苗字です。
羽生善治さんの先祖は武士で、
数百年前に鹿児島県の屋久島から種子島に、
移住しています。
羽生善治の先祖は、種子島の上級武士の家系
羽生善治さんの先祖は、
種子島領主の種子島家の重臣の家柄だったといいます。
羽生善治さんの先祖、
羽生道潔(1768-1845)が建てた屋敷は、現在も「月窓亭」という観光地になっています。
羽生道潔の孫の、羽生慎翁(1826-1901)は、
茶道や華道に通じた方だったようです。
羽生善治の先祖・羽生主右衛門は鹿児島県議会議員
羽生善治さんの先祖の家系は、
明治維新を経て転機をむかえます。
明治維新によって、
武士身分ではなくなりましたので、
他に職業をさがすわけですが、
羽生善治さんの先祖、
羽生主右衛門さんは、
熊毛郡会議員や鹿児島県議会議員などに推され、
政治家となり、会社の役員などもしていました。
羽生主右衛門さんは、
幕末のお生まれでしょうから、世代的には
羽生善治さんの曾祖父か、高祖父だと思われます。
羽生善治さんのご先祖は、
種子島の西之表市に住んでいたのですが、
羽生善治さんの父親が、
東京に出てきたわけですね。
現在でも、種子島の地元には、
羽生善治さんの親戚の方がいるそうです。
羽生善治さんは、
由緒ある家系の出身なんですね。
それでは、
羽生善治さんの
・ 実家の家族構成と兄弟姉妹は?
・ 父親、母親の職業は?実家住所は八王子市?
・ 先祖は種子島の武士で、鹿児島県議会議員!
についてのエピソードを紹介しました!