
paulbr75 / Pixabay
向井理の父親の職業は整体師で和歌山県出身?母親は中学校教師で祖父母は愛媛県で兄はデザイナー!実家は横浜市磯子区!
俳優の
向井理(向井おさむ)さん。
動物好きというのが有名な
向井理さんですね。
向井理さんは
時代劇にも出演されていて、
徳川秀忠を演じていたこともありました。
向井理さんの妻は、
女優の国仲涼子さんですので、
夫妻ともに芸能人なのですね!
この記事は
向井理さんの
・ 父親の職業は整体師で出身地は和歌山県?
・ 母親は中学校教師で、祖父・祖母は愛媛県出身?実家の家族と兄弟は?
・ 実家住所は横浜市磯子区!
についてのエピソードを紹介します。
向井理の実家の家族構成は、2人兄弟の4人家族
向井理さんの実家の家族構成から、
紹介していきます!
向井理さんの実家の家族ですが、
父親、母親、兄、向井理さん・
向井理さんは
2人兄弟の4人家族で、育ちました。
向井理さんには兄がいるんですね。
向井理の父親は和歌山県出身で、職業は整体師の自営業
向井理さんの父親は、
身長が高く、
向井理さんも182センチも身長があるのですが、
似た感じの雰囲気のようですね。
向井理さんの父親の職業は、
自営業で、整体師の仕事をされているのですが、
もともと、
向井理さんの父親は、
会社の実業団の、ラグビー選手をしていて、
その後、ラグビーチームでトレーナーの仕事をしていたのだと、
言われています。
また、
向井理さんの父親の出身地ですが、
和歌山県だと見られています。
向井理の母親の職業は、中学校の英語教師
向井理さんの母親は、
英語教師として中学校の教師だったのでした。
向井理さんの母親は、
学校の先生という職業柄、
厳しい方を想像しますが、
向井理さんは、
自分の進路について、あれこれ言わなかったことを
明かされています。
向井理の祖父と祖母は、上海から日本に引き揚げて愛媛県に住んだ
向井理さんの祖父と祖母のお話もしておきます。
向井理さんは、以前、
母方の祖父と祖母を題材にした映画「いつまた、君と ~何日君再来~」が話題になりました。
向井理さんの祖父は
芦村吾郎さんという名前でした。
向井理さんの祖父は、
戦時中に中国大陸にいました。
向井理さんの祖父は中国大陸で、
祖母、芦村朋子さんと結婚し、
2人の子供が生まれて、上海に住み、
石油会社に勤務されていました。
戦後、日本に引き揚げてきて、
向井理さんの祖母の家に婿養子となった祖父は、
祖母の実家のある愛媛県に住んでいたといいます。
向井理は祖母の私記をもとに映画にした
しかしその後も
向井理さんの祖父と祖母は、
茨城県に引っ越し、運送屋やセールスマンなど、
いろんな仕事をされたのだといいます。
そうした戦後、苦労している時代に、
向井理さんの母親が生まれたのでした。
向井理さんは、
祖父に会ったことはないのですが、
おばあちゃん子で、
祖母になついていたのでした。
向井理さんは
祖母から昔の話を聞いていたのですが、
祖母は手記を残しており、
向井理さんがそれをもとにして、
映画「いつまた、君と ~何日君再来~」にしてもらったのだといいます。
向井理さんは、
先祖や親戚をとっても大事にしている方のようで、
すてきだと思います!
向井理の兄の年齢は3歳年上で、ロンドン在住のデザイナー
向井理さんの兄は、
年齢は3歳年上ですので、1979年生まれみたいです。
向井理さんの兄は
貴乃花に似てるそうです!
向井理さんの兄の職業は
ファッションデザイナーであり、
ロンドンに住んでいます。
向井理さんの兄の嫁は、
オランダ人だと言われています。
向井理の実家の場所は、横浜市磯子区洋光台!?
向井理さんの実家の場所ですが、
横浜市磯子区洋光台にあります。
横浜市磯子区洋光台は、
戦後、開発された住宅街で、
自然が多く残っている場所です。
向井理さんは、
横浜市磯子区洋光台の実家に住んでいた頃には、
家族と一緒に、近くを散策して、よく遊んだそうです。
こうした家族のなかで、つちかった経験が、現在の
向井理さんの演技に生かされているのでしょうね。
それでは、
向井理さんの
・ 父親の職業は整体師で出身地は和歌山県?
・ 母親は中学校教師で、祖父・祖母は愛媛県出身?実家の家族と兄弟は?
・ 実家住所は横浜市磯子区!
についてのエピソードを紹介しました。