
rperucho / Pixabay
近衛文麿の家系図と近衛家の子孫と末裔!妻と子供は?息子は近衛文隆で孫は細川護熙!
戦前の総理大臣である
近衛文麿(このえふみまろ)元首相。
近衛文麿元首相は、
旧摂関家という公卿の名門の家系に生まれて、
若くして総理大臣に就任しました。
近衛文麿元首相については
現在でも大きく扱われる事が多いですね。
この記事は、
近衛文麿元首相の
・ 近衛家の家系図と近衛家の子孫と末裔は?
・ 妻と子供は?息子は近衛文隆で娘は細川家?孫は細川護熙!
・ 近衛家の現在の当主は近衛忠煇(近衛ただてる)氏!
についてのエピソードを紹介します。
近衛文麿の先祖は、藤原鎌足で、摂関家の名門貴族
近衛文麿元首相の家系図は、
藤原氏の嫡流の家系であり、
先祖は藤原鎌足から出ています。
藤原氏からは多くの公家の家がでていますが、
数ある公家の中でも、
もっとも家格が高かったのが
近衛家や九条家、一条家などの五摂家といわれる家でした。
つまり、
近衛文麿元首相は、
日本で最高ランクの家庭に生まれ育った方なのでした。
近衛文麿の兄弟と姉妹
近衛文麿元首相の父親は、
近衛篤麿公爵で、母親は、旧加賀藩主、前田慶寧侯爵の娘、
衍子(さわこ)でした。
近衛文麿元首相は父親が早くなくなったので、
12歳で爵位を次いで、近衛家当主になりました。
近衛文麿元首相の兄弟は
男4人と女1人でした。
近衛文麿元首相の兄弟姉妹の一覧です。
・ 大山武子 1897- 大山巌公爵の息子:大山柏公爵の妻
・ 近衛秀麿 1898-1973 子爵 指揮者 作曲家 先妻:近衛泰子(毛利高範三女)後妻:近衛和子(長井弘長女)
・ 近衛忠麿 1900-1932 ホルン奏者 妻:近衛ミネ
・ 水谷川忠麿 1902-1961 水谷川忠起の養子になった 男爵 貴族院議員
近衛文麿の母親
近衛文麿元首相の兄弟は、
全員が異母兄弟で、
近衛文麿元首相の母親が、
前田慶寧侯爵の五女の衍子(さわこ)さんでしたが
異母兄弟たちの母親は
前田慶寧の六女の貞子さんでした。
近衛文麿の妻は?子供は何人?
近衛文麿元首相の妻は、
毛利高範子爵の二女の近衛千代子さん(1896-1980)です。
近衛文麿元首相の子供は
6人いて、
妻との間に4人の子供がいて、
2人の婚外子がいました。
近衛文麿元首相の子供達です。
・ 近衛文隆 1915-1956 妻:近衛正子(大谷光明次女)
・ 野口昭子 1916-2004 島津忠秀 公爵と結婚後、整体師の野口晴哉さんと結婚
・ 細川温子 1918-1940 細川護貞侯爵と結婚
・ 近衛通隆 1922-2012 妻:節子(加藤四郎長女)婚外子
・ 幸子
・ 佐和子敬称略
近衛文麿の息子:近衛文隆の妻は、貞明皇后の姪
近衛文麿元首相の長男の
近衛文隆は、
父親に似て、高身長でした。
アメリカ留学して、プリンストン大学に学んでおりました。
戦時中には陸軍中尉として中国大陸にいました。
近衛文隆の妻は、
大谷光明の次女の近衛正子さんです。
近衛文隆の妻の近衛正子さんは、
西本願寺法主の大谷光瑞伯爵の弟、大谷光明の娘であり、
叔母は貞明皇后(大正天皇の皇后)です。
近衛文麿の次女は、細川護貞の妻となり、孫には細川護熙元首相
近衛文麿元首相の次女は、
細川護貞侯爵と結婚しています。
細川護貞は、近衛文麿の総理大臣秘書官として活躍しました。
細川護貞の長男が、
細川護熙元首相ですので、
細川護熙元首相は
近衛文麿元首相の孫ということになります。
近衛文麿の次男:近衛通隆
近衛文麿元首相の次男は近衛通隆。
近衛通隆は、
日本史研究の歴史学者であり、
東大史料編纂所の教授でした。
近衛文麿の家系は、細川家から養子を迎えて存続
近衛文麿元首相の息子、
近衛文隆がなくなると、近衛文隆の妻、近衛正子は、
親戚の細川家から養子をむかえて、近衛家の存続につとめました。
近衛文麿元首相の孫で、
細川護貞の次男にあたる、細川護煇さんを養子にむかえています。
細川護煇さんは、
近衛忠煇(このえただてる)と改名し、近衛家の当主になりました。
近衛文麿の孫:近衛忠煇さんの妻は三笠宮崇仁親王の娘さん
近衛忠煇さんは、
細川護熙元首相の弟にあたります。
1939年生まれで、学習院大学政経学部を卒業後、ロンドンに留学。
26歳の時に近衛正子さんの養子となり、近衛家を継いでいます。
日本赤十字社に入社し、日本赤十字社の社長をつとめられました。
近衛忠煇さんの妻、
近衞甯子(このえやすこ)さんの父親は、
三笠宮崇仁親王であり、大正天皇の孫、昭和天皇の姪にあたります。
三笠宮彬子、瑶子、信子様と麻生太郎は親戚!三笠宮家の家系図と家族構成は?
近衞甯子さんは、
貞明皇后のことをよく慕っていたそうで、可愛がられていたそうです。
近衛文麿元首相の養母である、
近衛正子さんも貞明皇后の妹の娘なので、
近衛忠煇さんとは、もともと近い親戚同士だったのでした。
近衛文麿の曾孫:近衛忠大さん
近衛忠煇さんの子供は、
近衛忠大さんというお名前です。
近衛忠大さんは
1970年生まれで武蔵野美術大学を出た後に、
NHKに入り映像作家として活躍されました。
近衛忠大さんは現在は
『特定非営利活動法人七五』理事長をされています。
近衛文麿の曾孫:近衛忠大さんの妻は、旧皇族の久邇宮家出身
近衛忠大さんの妻は、
近衛桂子さんです。
近衛桂子さんは、
久邇朝建さんの長女にあたります。
久邇朝建さんは、
久邇朝融さんの次男であり、香淳皇后(昭和天皇の皇后)の甥にあたります。
つまり
近衛忠大さんと妻の近衛桂子さんも、
皇室を通じてもともと親戚同士だったのですね。
それでは、
近衛文麿元首相の
・ 近衛家の家系図と近衛家の子孫と末裔は?
・ 妻と子供は?息子は近衛文隆で娘は細川家?孫は細川護熙!
・ 近衛家の現在の当主は近衛忠煇(近衛ただてる)氏!
についてのエピソードを紹介しました。