母親の学歴コンプレックスが子供に影響?息子や娘への接し方とは?

スポンサーリンク

Free-Photos / Pixabay

母親の学歴コンプレックスが子供の成績に影響?

母親というものは、
とにかく
子供に
与えられるすべてを
与えようと考えるものですが、

それは
愛情や物にかぎらず、
息子や
娘の
学歴についても
同じことが言えるようです。

たしかに最近では
世の中は
学歴社会から
実力社会へとの声は聞きますが、

実際は
大学卒業、
高校卒業などで
選択できる
職業に影響が出てきます。

したがって、
子供が将来
何になろうとしてもいいようにと、
子供の学歴は
大学卒業がいいと考える
母親が多いようです。

この記事では、

・母親が子供の学歴に対して抱きがちな態度
・母親自身の学歴コンプレックスと子供への影響
・母親の学歴コンプレックスを子供に押し付けないこと

といったことについて
考えてみました。

スポンサーリンク
336×280

母親の学歴に関する見方は、子供に影響する?

さて、
子供の学歴を気にかける
母親についてですが、

母親が子供の
学歴に対して意識的な
理由としては、
さまざまなものが
あるようです。

世の中には
学歴にかぎらず、
さまざまなものに対して
人はそれぞれに
価値観や意識を持っているもので、

中には
学歴に対する考え方が
かなり偏ってる
母親もいるようです。

母親は、子供の将来を思い、子供の学歴を高くしたいと思う

もちろん
先ほどお話をしたように、

息子や娘が
大人になった時に
職業選択の際に
広い選択肢の中から
自分にあった
職業を選ぶことが出来るように、

とりあえず
学歴は高くしておく、
という考え方が
子供を持つ
母親の間では
主流のようです。

母親が学歴コンプレックスを持っている場合も…

しかし、
その一方で
そうでない場合もあるようです。

母親への
学歴に関する
子供への思いの核になるものは、

母親である自分が
自分の
学歴に対して
自尊心を満たせず、

学歴
コンプレックスを
抱えている場合などは、

その
コンプレックス発散の
手段として、

息子や娘に
高い学歴をつけてほしいと思い、
勉強に
口出しをするなどするようです。

母親と子供の学歴に対する認識の違いは…

もっとも
子供からしてみると、

学歴というものは
あまりぴんと来るものではありません。

なんといっても
息子や
娘にしてみたら、

学校は
現在通っている場所であって、
まだ
経歴ではないからです。

母親は学歴をつけて欲しいから、子供に口出しをするが…

中学校受験や
高校受験、
果ては
お受験レベルにいたっても、

子供に
高い学歴を
つけてほしいと思う
母親は、

子供に対して
勉強をするように
口を出すようです。

母親が学歴コンプレックスを持っていると…

もっとも、
学歴に
コンプレックスをもっていて

それを
子供を通して
解消しようとしている
母親は、

一般的な
母親と比べて
勉強をする
子供に対して、

その言葉の選び方が
抽象的に
なりがちのようです。

母親の学歴コンプレックスは、子供の勉強にも影響する

ようするに、
学歴に
コンプレックスをもっている
母親は、

受験勉強をする
子供に対して、
「いい学校に行きたいでしょ?」
「いい会社にも入れるよ」
「お金持ちにもなれるよ」といったような、

何も具体的な
アドバイスにも
ならないような言葉しか、
子供に
かけないようです。

母親の学歴コンプレックスを押し付けられた子供は…

これでは、
子供は
たまったものではないでしょう。

息子であれ
娘であれ、
子供というものは
母親に対して敏感なので、

自分の
受験勉強は
母親の
学歴コンプレックスの
解消の手段にすぎないのではないか?
というようなことを、

瞬時に
感じ取ります。

母親は子供に大きな影響力がある

もっとも、
これは何も
学歴に
関することにかぎらないのですが、

母親は
子供と接するときは

自分の言動は
子供に対して
大きな影響力を
もっているのだということを
念頭におくべきでしょう。

母親が子供の学歴に関して、絶対にやってはいけないこと

また、
母親が
学歴に関することで
子供に対して
やってはいけないこととしては、

子供同士、
兄弟姉妹間における
学歴の違いを
触れることがあげられます。

母親が自分の子供を兄弟姉妹間で比較してはダメ!

人と
比べられるというのは
気持のいいものではありませんが、

特に
母親から
兄弟姉妹間の間で比較をされ
優劣を
つけられるというのは、

子供の立場からずると、
本当に
心の傷に
つながる行為であると
言えるでしょう。

母親の学歴コンプレックスを、子供に押し付けてはいけない!

母親と
学歴については、

やはり
母親自身がもっている
学歴コンプレックスが
子供への言動に影響し、

それが
子供への
間違った接し方へと
つながることが多いようです。

学歴にかぎらず、
誰しも
コンプレックスというものはありますが、

それはあくまで
本人が解消すべきものであって、
間違っても
子供に
解消してもらうものではありません。

母親は子供に対する影響を考えて、学歴の話をするべき

特に
学歴についての話題は
デリケートであるので
なかなか
本音が言えない方が多いようですが、

子供を持つ
母親としては、
学歴については
十分に気をつけたほうがいい
トピックのようです。

この記事では、

・母親が子供の学歴に対して抱きがちな態度
・母親自身の学歴コンプレックスと子供への影響
・母親の学歴コンプレックスを子供に押し付けないこと

といったことについて
考えてみました。

スポンサーリンク
336×280
336×280

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする